院長挨拶

心のこもった医療を目指しております。
はじめまして。院長の米澤 正人です。
整形外科を志して20年余り・・・
名古屋市立大学病院→大垣市民病院→バーミンガム王立整形外科病院などで数多くの関節疾患、外傷性疾患、腫瘍性疾患、脊椎疾患などに携わらせていただきました。
これらの経験を通して、多くの患者様に治療後のケア、または病気になる前のケアが大切なことであるということに気づきました。
例えば日々の生活で疲れがたまった体をリラックスさせることから、手術後に徹底した「リハビリ」を通して、社会復帰することへ導くことなど、多岐にわたるものであります。
その時に最も必要なことは、患者様の立場に立って考える【心のこもった】医療です。
これが私がクリニックを開設しようと考えた理由です。
追記
早いものでこの地に開業させて頂いてから、10年余りが過ぎました。
振り返ればあっという間のことのようです。
自分なりに皆様のお役に立ててきたであろうと思う反面、まだまだ改善・工夫の余地があるようにも思います。
開院時の初心を忘れず、常に新しい医療をご紹介できるように切磋琢磨していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
2017年2月
経歴
昭和61年名古屋市立大学医学部卒業
- 名古屋市立大学臨床研修
- 東海産業医療団中央病院
- 国立療養所恵那病院
- 名古屋市立大学病院整形外科学内講師
- イギリス・バーミンガム大学付属王立整形外科病院
- ドイツ・フライブルグ大学付属聖ビンセンテウス病院客員医師
- 大垣市民病院整形外科医長
- 平成18年07月03日、『清水山整形外科クリニック』を開院
スタッフ紹介

ハルエ(受付)
丁寧且つ笑顔での対応を心掛けます。
頑張ります😊

エミ(受付)
笑顔で元気に頑張ります。よろしくお願いします。

ヒデミ(看護師)
皆様に親しまれるクリニックであるように目指します。

ナオコ(看護師)
地域の皆様に、少しでも貢献できるように頑張ります。

カミヤ(看護師)
より良い看護ができるように、がんばっていきます。

セイゴ(柔道整復士)
生活の上で辛い動作などが、少しでも楽になるよう頑張ります。

グンジ(理学療法士)
一日でも早く、痛みのない生活に戻れるように全力でリハビリテーションに努めます。

イソガイ(理学療法士)
皆さんが早期回復できるように、頑張ってまいります。
よろしくお願いします。